ザ・バンドの Rock of Ages が Live at the Academy Of Music 1971 (4CD) として新装発売
●アルバム Rock of Ages で知られるザ・バンドの1971年12月、NY の Academy of Music で行われたコンサートの録音が4CD+1DVDの新装版でリリースされます。
●詳細はまだよく分からないのですが、JAM BASEというサイトによると、4CD中の2枚は Rock of Ages をボブ・クリアマウンテンがリミックスしたもの、2枚は New Year's Eve At The Academy Of Music - Soundboard Mix というものだそうです。
クリアマウンテンの派手なサウンドと、派手さとは遠い Rock of Ages のサウンドどどう合うのかなという気はしますが、どうなるんでしょう。
●この時の公演は、12月28日から31日までの4公演。最初にリリースされた Rock of Ages も、未発表曲(ディランが参加した4曲を含む)を追加して発売された Rock of Ages も複数日の音源が混在していましたが、今回含まれる2CD分の New Year's Eve At The Academy Of Music - Soundboard Mix というのは、文字通り最終日のみの音源ということになるのでしょうか。
●DVDも付きますが、このコンサートの映像で公式に出たのは、A Musical History という彼らの5枚組アンソロジーに付属していた Don't Do It だけ。他の映像は非公式にも見たことがありません。他にもあったということなら、むしろ映像の方が楽しみですが、さて。
●ちょっと上げ底感のあるリリースですけど。発売は9月17日予定。
(追記)
DVDは残念ながら5.1surround音声で映像用ではないそうです。
(追記2)
サラウンド音声に加え、King Harvest と The W.S. Walcott Medicine Show の映像を収録だそうです。
« ボビー・ウィットロックの最初のソロ2作品がCDで再発 | トップページ | ディランのブートレッグ・シリーズ第10集、Another Self Portrait について »
「The Band」カテゴリの記事
- ボブ・ディランのブートレッグ・シリーズ第11集はベースメント・テープス集(2014.09.11)
- ザ・バンド、Live at the Academy Of Music 1971 を聴く(2013.09.30)
- ガース・ハドソンのビルボード東京公演を観る(2013.08.04)
- ザ・バンドの Rock of Ages が Live at the Academy Of Music 1971 (4CD) として新装発売(2013.07.23)
- リヴォン・ヘルムのトリビュート公演 Love for Levon を見て、ちょっと思った。(2013.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
« ボビー・ウィットロックの最初のソロ2作品がCDで再発 | トップページ | ディランのブートレッグ・シリーズ第10集、Another Self Portrait について »
コメント