サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

聴け!

無料ブログはココログ

index

« クラプトンの2013年USツアーは3月スタートでした | トップページ | マイルス・デイヴィスのロスト・クインテット期のライブ音源、 Live In Europe 1969 が公式リリース »

2012.12.06

来週のハリケーン・サンディ被害救援コンサートが日本でも放送

●来週12月12日(日本時間13日)にNYのマディソン・スクエア・ガーデンで行われるハリケーン・サンディ被害救援のためのチャリティー・コンサート(正式名称は、121212 THE CONCERT FOR SANDY RELIEF)が日本でも録画放送されることになりました。

●放送するのはFOX系の2つのCSチャンネル、ナショナル・ジオグラフィック・チャンネルとFOXムービー・プレミアム。放送されるのは12月14日で、ナショジオが24:00PMから、FOXが23:15PMから、4時間半。録画と言っても1日半遅れるだけ。

 ストリームの生中継もあるのですが、行われるのが日本時間の朝なので昼間働いている人は見れません。夜働いていて朝は自由な人、昼間働いてるけどこっそり職場のPCで見れる人、その他時間のある人とかは生でどうぞ。

●このコンサート、なにせ出演者が途方もなく豪華。ポール・マッカートニー、ザ・フー、エリック・クラプトン、ブルース・スプリングスティーン、ボン・ジョヴィ、ビリー・ジョエル、ロジャー・ウォーターズ、エディ・ヴェダー他。詳細はこちらの公式サイトで。

 個人的に楽しみなのはエディ・ヴェダーとクラプトン。単純に今の自分の好み、関心。後者の方は不安半分ですけど。もちろん、マッカもボスも、他の人も楽しみ。トリはマッカかなと思いましたが、地元に敬意をということでスプリングスティーンでしょうかねえ。

 クラプトンは、日本でもWOWOWが生中継する15日(日本時間16日)のストーンズのニュー・ジャージー公演にゲスト出演すると伝えられているので、このコンサートに出演するのはスケジュール的に容易だったと思われます。もしかしたら、ストーンズのお爺ちゃんたちも飛び入りで出たりして。出れるでしょ(笑)

●放送するナショナル・ジオグラフィック・チャンネルとFOXムービー・プレミアムは共にスカパーのチャンネルですが、今の地デジ放送が見れるデジタルTVがあれば機械を買い足さなくてもチャンネル契約すれば見れます(スカパーの基本契約も必要ですが。もちろん衛星用アンテナも)。ナショジオは343ch、FOXが299ch。もちろん用が済んだら解約できます。

 自分はナショジオ(ドキュメンタリー局でとても面白いです)の契約者なのでそちらで見る予定。



(追記)
 皆さんがお祈りしたおかげで、ストーンズの出演も決まったそうです。オールド層好みに偏ってはいますが、すごい出演者陣になりました。

 放送するチャンネルが一つ増えて、MTVも。12月13日、7:30PMから放送なので日本で一番早く見れます。

« クラプトンの2013年USツアーは3月スタートでした | トップページ | マイルス・デイヴィスのロスト・クインテット期のライブ音源、 Live In Europe 1969 が公式リリース »

Clapton」カテゴリの記事

The Beatles」カテゴリの記事

コメント

ストーンズ出番があるとい〜な♪

みんなで祈りましょう!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 来週のハリケーン・サンディ被害救援コンサートが日本でも放送:

« クラプトンの2013年USツアーは3月スタートでした | トップページ | マイルス・デイヴィスのロスト・クインテット期のライブ音源、 Live In Europe 1969 が公式リリース »

2017年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アルバム(作ってみました)