サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

聴け!

無料ブログはココログ

index

« Soundtrack for a Revolution のCD | トップページ | オールマン・ブラザース・バンドが、ビーコン公演でニール・ヤング曲を演奏 »

2012.03.21

ニール・ヤング&クレイジーホースの新作 Americana が6月に発売

●タイトルそのまんまです。

Americana
Americana

 すでに、ホースとのレコーディング中の思わせぶりな映像が公開されたりしていましたが、6月5日リリースされるようです。

「&クレイジーホース」名義のアルバムは2003年のGreendale以来ですが、Greendaleがちょっと特殊な作品だったので、個人的には96年のBroken Arrow以来という感じです。表カバーのアートワークも、Tepeeが並んだ Broken Arrowと同じ雰囲気だし。

●1曲目がOh Susannah、2曲目がClementineで、9曲目にはThis Land Is Your Landも。アルバムタイトル通りもろアメリカーナで、Tom Dooley、Gallows Pole、High Flyin’ Bird、Wayfarin’ Strangerといった非ロックのアメリカ古典曲がずらり。あげくはお子様ソングのShe’ll Be Comin ’Round The Mountainまで。

 Rolling Stone誌の記事によると、ニール自身、「誰もが幼稚園時代から知ってる曲のクレイジーホース版だよ。今は俺たちの物だ」というコメントをしてます。「これらの曲を結びつけているのは、今は存在しないアメリカを表してるということ」、「曲の背後にある感情や舞台は、今、この国で起きてることとも同じように共鳴する」というのがニールの言葉ですが、ニールとホースがどんな風にやってるのか興味津々。

 Oh Susannahは去年のブリッジでデイブ・マシューズと2人でやってましたが(下の動画)、ホースとのバージョンはどんな感じになるんでしょ。

 とにかく楽しみ。


Neil Young and Crazy Horse / Americana

1 Oh Susannah
2 Clementine
3 Tom Dooley
4 Gallows Pole
5 Get A Job
6 Travel On
7 High Flyin’ Bird
8 She’ll Be Comin ’Round The Mountain
9 This Land Is Your Land
10 Wayfarin’ Stranger
11 God Save The Queen

« Soundtrack for a Revolution のCD | トップページ | オールマン・ブラザース・バンドが、ビーコン公演でニール・ヤング曲を演奏 »

N.Young」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニール・ヤング&クレイジーホースの新作 Americana が6月に発売:

« Soundtrack for a Revolution のCD | トップページ | オールマン・ブラザース・バンドが、ビーコン公演でニール・ヤング曲を演奏 »

2017年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アルバム(作ってみました)