サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

聴け!

無料ブログはココログ

index

« ディラン、In Concert Brandeis University 1963 の製品盤 | トップページ | ボブ・ディランが、To my fans and followers で「中国公演問題」に返答する。 »

2011.05.01

ロバート・ジョンソンの The Centennial Collection (Sony Legacy)

●2011年の今年、生誕100周年のロバート・ジョンソン。The Centennial Collection としてリマスター盤が出ました。

Centennial Collection
Centennial Collection

 2枚組で42曲。20年前の1990年に最初の The Complete Recordings が出たときは41曲でしたが、その後に発見された Traveling Riverside Blues の別テイクも収録して42曲。

 CD1にサン・アントニオでの録音、CD2にダラスでの録音を振り分け。セッション順に並べていた The Complete Recordings と違い、マスターテイクを最初に並べて、別テイクは後ろに置く収録になってます。

●20年振りのマスタリングですが、音は劇的に様変わりしてます(90年代後半に出たKing Of The Delta Blues Singers は新復刻だったようですが未聴)。

 The Complete Recordings はSP盤特有のノイズを消すと同時に楽音も消えてしまったところがあったのに対し、今回は、きれいにノイズだけを低減させた感じ(残ってはいます)。聞こえてくるジョンソンのギター、ヴォーカルとも鳥肌立つくらいの生々しさ。これまでは聞きとれなかったような歌に込められた細やかなニュアンスの違いもくっきり。もう、The Complete Recordings の比じゃありません。

 復刻担当エンジニアは Steven Lasker という人で数年がかりの作業とのこと。良い仕事しました。

●ブックレットに使われてるジョンソンの写真は知られた2枚のみで、数年前に米Vanity Fair誌に3枚目の写真発見?、という記事で公開された写真は使われてません。まあ、ちょっと別人ぽい感じだったので。

●個人的にはこれを買わずに何を買う、って感じ。オマケも派手な箱も何もないけど凄い。

« ディラン、In Concert Brandeis University 1963 の製品盤 | トップページ | ボブ・ディランが、To my fans and followers で「中国公演問題」に返答する。 »

Robert Johnson」カテゴリの記事

Blues」カテゴリの記事

コメント

satoさんの言われる通りこれはThe Complete Recording とは別物のように聞こえました。
すばらしいですね~。

たぬきさん、

ええですよね、コレ。

瑞々しい歌にギター。
ジョンソンがそこにいるみたい。

一家に一枚、必携。

どうも、texです。

僕も勇んで買いました。
予想以上のリマスタリングに驚いています。
しかし、Satoさんは「King Of The Delta Blues Singers」の新復刻盤は未聴とのことですが、これは今回のものとは別物として絶対に入手されるべきです。
今回のリマスタ盤は、ノイズ除去に関しては完璧で、クリアさが尋常ではありませんが、「King Of~」に比べ音の迫力の点では劣ります。その、「King Of~」に関しても、90年版とは比較にならないほどノイズはかなり取り除かれているので、手放す訳には行きません。音の好みによっては、後者を選ぶ人がいてもおかしくは無いほどです。
僕の印象としては、僅差で2011年盤>「King of」>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1990年盤でしょうか。

Texさん、

>「King Of The Delta Blues Singers」の新復刻盤は未聴とのことですが、これは今回のものとは別物として絶対に入手されるべきです。

これまた、なんとも悩ましい情報どうも。
King of~については、今回旧音源について調べていて初めて別復刻ということを知りました。
幸い?安価で買えるようなので何かオーダーする時にいっしょにポチろうかなと。

散財情報どうもでした。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロバート・ジョンソンの The Centennial Collection (Sony Legacy):

« ディラン、In Concert Brandeis University 1963 の製品盤 | トップページ | ボブ・ディランが、To my fans and followers で「中国公演問題」に返答する。 »

2017年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アルバム(作ってみました)