サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

聴け!

無料ブログはココログ

index

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

2010年9月の記事

2010.09.28

クラプトンの新作 Clapton のボーナストラック I was Fooled

Clapton●クラプトンの新作 Clapton の米iTune Store のボーナストラック I was Fooled って、この一曲だけ買えるんですね(要、米ストアのアカウント)。

 デジタル配信のボーナストラックって、無慈悲にも Album Only となってることが多いですが、ありがたいことです。
 今回は数曲のボーナス・トラックがあちこちに散らばってて「ふざけるな」の声が多々上がってましたが、そういう声に配慮したのでしょうか。

●さっそく落として聴いて見ましたが、これカッコ良すぎるんですけど。元ネタは Billy Boy Arnold でよいのかな。「枯葉」があってもいいですけど普通こっちでしょ。アルバムの選曲した人、あなた間違ってます(笑)。

●今のところボーナス・トラックは以下の通り。米英Amazon配信の Midnight Hour Blues もボーナス・トラックだけ買えるそうです(日本からは買えません)。

I Was Fooled (UK and US iTunes) *日本のストアでも買えます。
Midnight Hour Blues (UK and US Amazon)
Take A Walk With Me (Barnes & Noble)
You Better Watch Yourself (Ericclapton.com Special Edition)

 全部聴こうと思ったら手間かかりすぎ。大人の事情があるんでしょうけど、ファンにいらぬ面倒強いるというのはいかがなものかと。1CD版とボーナス・ディスク付版の2本立てにすれば済む話でしょうが。

●本編の方もそのうち。Travelin' Alone なんて、去年の日本ツアーの時より曲としてのまとまりはずっと上。思わず当時の音源聴き返しましたが、シット・ダウン・セットのブルーズ連発なんて思わず聴き惚れてしまいました。やっぱり、この人は addicted to blues の人。



(追記)
I was fooled ですが。日本のiTune store でも買えますね。150円。「枯葉」の方が売れとるようですが(笑)。

2010.09.22

Bob Dylan in Concert: Brandeis University, 1963 の入手方法

Brandeis1963●今一つ入手方法がはっきりしなかった、ボブ・ディランの63年、ブランダイス大学でのライブCD(Bob Dylan in Concert: Brandeis University, 1963)ですが、dylan.com で正式に入手方法が発表されました。

 特定のリテーラーから Bootleg Series vol.9 または モノ・ボックスのどちらかを買うと、いっしょに封入して送ってくれるそうです。日本からオーダーするなら英米のAmazonあたりが無難と思われます。海外発送分は除外なんてことはありませんように。

 日本のソニーはどうするのでしょう。例によって両方買ってシールを貼って送るとかになるのかいな。

 プレ・オーダーのみの特典だそうですが、私は、いつも到着の早いAmazon.uk にしようかな。ポンド安だし。モノ・ボックスとのオーダーだとこちら

●未発表で、ブート化もちろん、コレクター間でも知られていなかったこの1963年5月10日の公演を収録した当ディスクの詳細についてはこちらに。

 ちなみに、手元にあるクリントン・ヘイリンの A Life in Stolen Moments に書かれている当夜の説明によると、ボブの演奏は2日間に渡って行われたフォーク・フェスティバルのオープニング・ナイトでの演奏。ボブは休憩前の時間帯に登場したそうで、会場の音響状態は悪かったものの聴衆の受けは良かったとのことです。
 この2日後には、例のジョン・バーチ協会がらみの歌で揉めたエド・サリバン・ショーのリハーサルをやってますが、Talkin' John Birch Paranoid Blues は、ブランダイス大学でのステージでも演奏されてます。

-Bob Dylan: In Concert, Brandeis University, 1963-

1 Honey Just Allow Me One More Chance (incomplete)
2 Talkin' John Birch Paranoid Blues
3 Ballad of Hollis Brown
4 Masters of War
5 Talkin' World War III Blues
6 Bob Dylan’s Dream
7 Talkin' Bear Mountain Picnic Massacre Blues



(追記)
ご要望が多かったのか、4月にSony Legacy から一般発売されることになりました(輸入盤)。安いので未入手の方はどうぞ。

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

2017年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アルバム(作ってみました)