A.フランクリン&K.カーティスの71年フィルモア・ウェスト公演完全版が日本盤仕様で再発
●ライノハンドメイドから5000セット限定で発売されあっという間に市場から姿を消した、A.フランクリン&K.カーティスの71年フィルモア・ウェスト公演完全版 Don't Fight The Feeling(4CD)が日本盤仕様で再発されます。SHM-CD仕様で7800円。
ワーナー・ミュージック・ジャパンのサイトにあるライノ・レコード訪問のレポートに、ライノハンドメイドの過去の売り切れ商品を日本盤仕様で再発する可能性が書かれていて、ホントかい?と思いましたがホントでした。
●ショーの雰囲気を味わうだけならその後に出た2CD盤で十分かなとも思うし、録音状態はすべてが万全というわけではないですが、聴いてからなら何とでも言えます(笑)。1CDで出てるカーティスの公式盤が編集やオーバーダブ処理されてるのもわかります。
●上のwmjの該当ページに、「ライノによるニュー・ミキシング/リマスタリング」とありますが、これは今回新たにという意味だと良いのですが。私は1セット持ってますが、また買ってしまいました。
« On Tour with Eric Clapton はオーバー・ダブだらけだった? | トップページ | リトル・フィートのドラマー、リッチー・ヘイワードが死去 »
「R&B/SOUL/FUNK」カテゴリの記事
- Soundtrack for a Revolution のCD(2012.03.10)
- 1964年のコンサート映画、T.A.M.I. Show のDVD(2011.02.14)
- Rock & Roll Hall Of Fame 創立25周年記念コンサートを見る(2010.11.13)
- フィル・コリンズのモータウン・カバー集 Going Back(2010.10.14)
- A.フランクリン&K.カーティスの71年フィルモア・ウェスト公演完全版が日本盤仕様で再発(2010.08.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« On Tour with Eric Clapton はオーバー・ダブだらけだった? | トップページ | リトル・フィートのドラマー、リッチー・ヘイワードが死去 »
このニュースにはびっくりさせられました。先の限定発売の際は気付くのが遅くて買いそびれ中古を探しては見たものの、そのプレミア価格に諦めました。(と言っても高々2〜3万程度なんですが 笑)
今回は早速ポチってしまいました。(嬉)
投稿: mars | 2010.08.12 10:48
marsさん、
ご購入おめでとうございます。
私は以前に元値の1.5倍位の値段で買いました(涙)。
さすがに3万超えとかになると簡単に買えません。
アリサのハンドメイド物は72年のフィリー公演も出てますが、こちらは1CDで簡単に手に入るのに今だに普通に買えます。それだけフィルモア・ウェストのショーが伝説的だということなんでしょうけど、ちょっと解せない(笑)。
投稿: Sato | 2010.08.12 17:58