初めてのブルーレイ、LEGENDS LIVE AT MONTREUX 1997 を買う
●ようやくブルーレイ環境導入。
最近の音楽映像系ディスクは、DVDよりもBDの方がボーナスが多かったたりで、「そろそろ」とは思っていたのですが。やはり、最大の動機はFIFA ワールドカップ。フットボールは偉大なり。我が日本代表はあまり偉大ではないですが。
●もちろん、BDでソフトも何か買っておこうということで、通販サイトをポチポチ巡回して買ったのが、1997年のLEGENDSのモントルー・ライブ。安かったから(笑)。輸入盤で2000円でお釣りがくる価格。
●まあ、この超絶オールスターバンドの演奏も、本当にお気に入りならとっととDVDでも買ってたと思うのですが。ブートも2種くらいしか買わずに打ち止め。映像も、NHKでほんのちょっとだけ放送されたときに見て、WOWOWで長尺版が放送されたときに見て、録画もしたのですが、ほとんど繰り返してみてません。
ご存じ、クラプトン、サンボーン、ガッド、ミラー、サンプルというスーパーバンドではありますが、皆、肩の力を抜いて8割くらいで手合わせしてる感ありあり。聴いてて激しい高揚感を覚える音楽ではございません。
なんて感じで、久しぶりに見だしたら結構良かったLEGENDS。あっさり転向、ははは。
●でも、ブルーレイの画質はさすがにスパーブ。これを味わったらもうDVDには戻れませぬ。恐ろしや(上の写真は携帯でテレビ画面撮っただけのショボイ画像ですが)。
次は何を買いましょ。ストーンズの Ladies and Gentlemen もBDで出るようなので、それは決まり。
« クラプトン・ウィンウッド公演ヨーロッパ・レグをネタにつぶやく -続編- | トップページ | NHK「坂本龍一 スコラ 音楽の学校」のドラムズ&ベース編 »
「Clapton」カテゴリの記事
- クラプトンの06/07ツアーから、J.J.ケイル参加のサン・ディエゴ公演のライブ盤が正式発売(2016.08.08)
- クラプトンの最後の?アルバートホール連続公演終わる(2015.05.30)
- UNCUT誌8月号のクラプトン・インタビュー その2(2014.08.19)
- UNCUT誌8月号のクラプトン・インタビュー(2014.08.17)
- クラプトンの2014年中東・アジアツアーのドキュメンタリー Planes, Trains And Eric が11月に発売(2014.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
« クラプトン・ウィンウッド公演ヨーロッパ・レグをネタにつぶやく -続編- | トップページ | NHK「坂本龍一 スコラ 音楽の学校」のドラムズ&ベース編 »
コメント