ジョー・ボナマッサの新作 Black Rock
●来日間近のジョー・ボナマッサの新作です。
ギリシャ、サントリーニ島にある Black Rock Studios での録音で、スタジオ名がそのままアルバムタイトルに。ちょっと変則的な紙ジャケ仕様。自分は輸入盤を買いましたが国内盤はボーナストラックが2曲付き。
●全13曲中、自作は5曲。カバー曲はバラエティに富んでいて自分は前作より面白く聴けました。
J.ベックのヘビーなサウンド(Spanish Boots)に続いて、L.コーエンの極美のバラード(Bird On A Wire)、エルモア調のO.ラッシュのナンバー(Three Times A Fool)、B.B.キングと共演のW.ネルソン曲(Night Life)、といった具合で飽きさせません。B.B参加曲は完全にB.Bの世界になってしまっていて、正直、それで良いのですかジョー君という気はしますが。
●基本的に、先達の作った音楽の枠の中でプレイしていて、デレク・トラックス・バンドのような、そこから一歩踏み込んだオリジナリティはあまり感じられません。そのあたりがこの人の評価を微妙にしてるんでしょう。器用すぎて音楽がさらさら流れすぎてしまう感も。
●音楽とは関係ないですが、面白かったのがブックレットに載ってる「この世の勘弁して欲しいもの」(RANDOM THINGS IN THE WORLD TO AVOID)リスト。いきなり「アリタリア航空」。アリタリアに乗って何か嫌なことでもあったんですか(笑)。他に、「迷子になったバックステージから"Hello Cleveland!"と叫ぶこと」(ワロタ)とか、「テルミンをリード楽器に使ったレコード」とか。
●東京公演は、4月7日、恵比寿のリキッドルーム。たぶん当日でも入れるかと。興味のある方はどうぞ。
Joe Bonamassa / Black Rock
1 Steal Your Heart Away (Bobby Parker)
2 I Know A Place (John Hiatt)
3 When The Fire Hits The Sea (Joe Bonamassa)
4 Quarryman's Lament (Joe Bonamassa)
5 Spanish Boots (Jeff Beck, Rod Stewart, Ron Wood)
6 Bird On A Wire (Leonard Cohen)
7 Three Times A Fool (Otis Rush)
8 Night Life (Willie Nelson, Walter Breeland, Paul Buskirk)
9 Wandering Earth (Joe Bonamassa)
10 Look Over Yonder’s Wall (James Clark)
11 Athens To Athens (Joe Bonamassa)
12 Blue And Evil (Joe Bonamassa)
13 Baby You Gotta Change Your Mind (Blind Boy Fuller)
« ティーレマン、ミュンヘン・フィルの横浜公演を聴く/ブルックナー8番 | トップページ | ジョー・ボナマッサの東京公演をまた見る »
「Joe Bonamassa」カテゴリの記事
- ジョー・ボナマッサの東京公演をまた見る(2010.04.08)
- ジョー・ボナマッサの新作 Black Rock(2010.04.05)
- ジョー・ボナマッサの DVD、Live From the Royal Albert Hall を見る(2009.10.08)
- ジョー・ボナマッサの東京公演を見る(2009.09.17)
- J.ボナマッサがメリーランドでデレク・トラックス・バンドに飛び入り(2009.08.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ティーレマン、ミュンヘン・フィルの横浜公演を聴く/ブルックナー8番 | トップページ | ジョー・ボナマッサの東京公演をまた見る »
今回のアルバム。
私もまた、さらっと聴いてしまいました。
ただし、Quarryman's Lamentのような、今までとは違う方向性を探っているんじゃないか、というアプローチもありました。
公式サイトの掲示板でも、この曲のみのトピックが立つほどに賛否両論ですが。
オーストラリア公演を終えたはずですが。
その途上、別の航空会社で預けたギターを1本紛失したそうですね。
Royal Albert Hallでも使ったもので、実はこのコンサートで使ったギターを余所でもう1本紛失したとか。
それがアリタリアだったのでしょうか。
投稿: Catpochi | 2010.04.06 08:32
先日からあれこれとおじゃま(?)させていただいていますSteveです。
以前確か彼のRAH公演に飛び入りしてFurther On Up the Roadを一緒に演っていたECさん主催で6月に開催される第三回Crossroad Guitar Festivalにお呼びが掛かってるみたいですね。
http://www.whereseric.com/eric-clapton-news/303-eric-clapton-announces-crossroads-guitar-festival-2010-happening-26-june-chica
今回はこちらのお部屋にも良く登場する常連メンバーに加え、Bart JanschやStefan Grossmanと云った珍しいアコギの名手系もリストに名を連ねてますね。Derek君は今回はABBで、Elvisの相棒James Burtonもいる。
おそらく管理人さんがトピを立てられる前にBonamassa繋がりでフライングで申し訳ありません!m(_ _)m
投稿: Steve | 2010.04.06 08:53
ボナマッサはすでにCGFに出演済みのような印象ありますが、今年が初参加なんですね。
ECと共演という可能性も十分ありそうです。
しかし、いいなアメリカは。半分くらい近ければもうちょっと気楽にいけそうなんですけどね(笑)。
投稿: Sato | 2010.04.09 00:33