ボブ・ディラン、3月の来日公演が正式発表
●正式決定。やはり、何とかのないところに煙はたたず。
●東京は3月21、23、24、25、26、29日の6公演。
場所はZEPP TOKYOで、スタンディング(1F/2F)が12,000円、指定席が20,000円(2F)。お安くはないですが小会場でこの値段はちょっと驚き。
招聘はウドーさん。大阪、名古屋を含む日程の詳細はこちらで。土日なのに微妙に空いてる、27、28日が気になりますが(bob datesでは28日も東京公演になってます)。
●バンドメンバーは、最新のショー(11月19日、NY)ではこんな感じでした。
Bob Dylan - guitar, keyboard, harp
Tony Garnier - bass
George Recile - drums
Stu Kimball - rhythm guitar
Charlie Sexton - lead guitar
Donnie Herron - viola, banjo, electric mandolin, pedal steel, lap steel, trumpet
●とりあえず、3月はボブの生歌聴きましょう。
« P.マッカートニー、Good Evening New York City (2CD+2DVD) | トップページ | みんなで聴こう、ボブの Christmas in The Heart »
「Dylan」カテゴリの記事
- ボブ・ディランのブートレッグ・シリーズ第11集はベースメント・テープス集(2014.09.11)
- ボブ・ディラン、2014年春に日本ツアーか(2013.12.18)
- ザ・バンド、Live at the Academy Of Music 1971 を聴く(2013.09.30)
- ディランの1969年ワイト島フェスティバル音源完全版(2013.09.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« P.マッカートニー、Good Evening New York City (2CD+2DVD) | トップページ | みんなで聴こう、ボブの Christmas in The Heart »
へへへ~。
ようやく、日本で観られます。
12,000円って、前回から2割増しぐらいですかね。
数年前の噂では、下手をすりゃ最低20,000円じゃないかという話も出ていましたから。
最終日だけ、取りました。
彼のコンサートは、機会があれば少なくとも2度は観るべきだと思ってきました。
しかし、1箇所でこれだけやられては…。
悩みます。
とりあえず、私は最終日だけ取りました。
大阪に住む友達が行くと言えば、初日も行くでしょう。
あとは…、悩み続けます。
投稿: Catpochi | 2009.12.22 13:57
日本で見れるようになってほっとしてます。9年ぶり。万歳。
キャパを考えればまあ納得のお値段ですかね。
ただ、ZEPPの大きさを「ライブハウス」というのは違和感ありますけど。
東京初日は行くつもりです。
あとはパラパラと計3回くらいは見たいなと。
日本初日の大阪も見たいですが・・・
とりあえず無駄遣いしないよう節制することにします。
投稿: Sato | 2009.12.22 21:31