サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

聴け!

無料ブログはココログ

index

« 旧レインボウ・シアターに行ってみる(含む番外編・旧アーセナル・スタジアムに行く) | トップページ | ジミ・ヘンドリックスの住んでいたアパートをうろつく »

2009.06.11

Winwood / Clapton BandのUSツアー始まる

Swec_pict●フタを開けてみたら、2008年のMSG公演とほとんど同じセットでした。ドラムが代わり、バック・ボーカルも付き、リハーサルも一週間やったそうですがどんな感じだったんでしょう。

 Double Trouble の代わりに、会場に来ていたヒューバート・サムリンに捧げて、Tough Luck Blues とのことですが、サムリンさんはMSG公演も見に来てたと思います。好きなんですね(笑)。

 Driftin'はECのソロではなくウィンウッドも一緒で、続く Nobody Knows You, Layla 同様アコースティック・セットだったとのこと。2人でマーティン弾いたそうです。

 セットリストはこちらで。

(追記)
●動画・音源が体験できるので、聴いてみました。

 MSGでのセット、演奏がベースにはなってますが、After Midnight がミディアム・テンポになったり、Can't Find My Way Home がsit down セットに移るなど、一ひねりされていて楽しめます。

 Can't Find My Way Homeは、二人でマーティンを弾いていて、アレンジがもろ74年のカムバック・ツアー時の演奏を思わせるものになっていて思わず唸りました。74年マニアはたまらんかと。

 お二人、還暦すぎても頑張ってくれてるようです。

« 旧レインボウ・シアターに行ってみる(含む番外編・旧アーセナル・スタジアムに行く) | トップページ | ジミ・ヘンドリックスの住んでいたアパートをうろつく »

Clapton」カテゴリの記事

Steve Winwood」カテゴリの記事

コメント

グッド・オーディエンス・ソース、大好きっ♪♪
(少々?、酔ってますっ!m(__)m)

レインボー・トピでの質問にお答えすると、観るのを計画していたのは6月末のグレンデイル(フェニックス近郊)とラスベガスです。
インフル騒動の先行きを見守っているうちに休みの根回しのタイミングを失してしまい、バタバタと仕事の予定が入って、今回は残念ながら断念せざるを得なくなりました。

しっかし、やっぱりRAHよりこっちのほうがウン倍観たいよなあ、今年は・・・

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Winwood / Clapton BandのUSツアー始まる:

« 旧レインボウ・シアターに行ってみる(含む番外編・旧アーセナル・スタジアムに行く) | トップページ | ジミ・ヘンドリックスの住んでいたアパートをうろつく »

2017年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アルバム(作ってみました)