メイヴィス・ステイプルズの Live: Hope at the Hideout を聴く
●ライ・クーダーのプロデュースした前作、 We'll Never Turn Back で元気な声を聴かせてくれた、メイヴィス・ステイプルズの新作。今年6月23日、シカゴの The Hideout でのライブ。
前作については、当盤のことも含めこちらにちょろっと書きました
●全13曲。We'll Never Turn Back 収録曲は5曲ですが、他の曲を含め We'll Never Turn Back の雰囲気に近いアレンジ。バックに、We'll Never Turn Back 参加の豪華メンバーはいませんが、Rick Holmstrom という人のギターがなかなか良いです。
主役のメイヴィスご本人の声はライブでも素晴らしいです。MCも元気過ぎ。
数曲のエンデイングで聴けるシャウトのすごいこと。Wade in the Water の後、ゴスペル教会のサービスのように、Say Yeah!を連発して、客を煽りまくった後は、一転、静かな Waiting for My Child に場内静寂。マイクから外れて歌いあげる声が聴けます。歌い終わった後に、Yes, I'm Waiting!!!
こういうのはスタジオ録音では味わえません。お客さんの反応良すぎ。臨場感満点。快速で飛ばす Freedom Highway も素晴らしい。
もちろん若い頃の声とは違いますが、パワーに衰えなし。というかパワー・アップしてるような(笑)。アリサ・フランクリンより3つ年上。
前作気に入った方はどうぞ。
Mavis Staples Live : Hope at the Hideout
1 For What It's Worth
2 Eyes on the Prize
3 Down in Mississippi
4 Wade in the Water
5 Waiting for My Child
6 This Little Light
7 Why Am I Treated So Bad
8 Freedom Highway
9 We Shall Not Be Moved
10 Circle Intro
11 Will the Circle Be Unbroken
12 On My Way
13 I'll Take You There
« カラヤン/ベルリン・フィル、最後のロンドン公演を聴く | トップページ | The Derek Trucks Band / The Making Of 'Already Free' »
「R&B/SOUL/FUNK」カテゴリの記事
- Soundtrack for a Revolution のCD(2012.03.10)
- 1964年のコンサート映画、T.A.M.I. Show のDVD(2011.02.14)
- Rock & Roll Hall Of Fame 創立25周年記念コンサートを見る(2010.11.13)
- フィル・コリンズのモータウン・カバー集 Going Back(2010.10.14)
- A.フランクリン&K.カーティスの71年フィルモア・ウェスト公演完全版が日本盤仕様で再発(2010.08.11)
この記事へのコメントは終了しました。
« カラヤン/ベルリン・フィル、最後のロンドン公演を聴く | トップページ | The Derek Trucks Band / The Making Of 'Already Free' »
コメント