サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

聴け!

無料ブログはココログ

index

« ディランのブートレッグ・シリーズ Vol.8 デラックス・エディション届く | トップページ | CSN&Y / Deja Vu のDVDを見る »

2008.10.15

ニール・ヤングのアーカイブス・パフォーマンス・シリーズ第3弾
Sugar Mountain-Live At Canterbury House 1968

●バッファロー脱退後半年、1968年11月9日、10日にミシガン州、Ann Arbor のThe Canterbury House で行われたソロ公演のライブ盤が出ます。アメリカでは11月25日発売。

▲
Sugar Mountain: Live at Canterbury House 1968

 ティアックの2トラックレコーダーで録音されたソースとのこと。
 2枚組ですが、Disc1はCD、Disc2はDVDと、先に発売されたフィルモア・イースト、マッセイ・ホール音源と同様の構成。DVDはコンサート映像ではなく過去2作同様イメージ映像のような例のパターンでしょう。

 セットリストは以下の通り。Winterlong が完全収録でないのはテープ・チェンジかと(泣)。(追記:聴きましたがテープチェンジではありませんでした)

●DVD10枚組(ブルーレイもあり。ただし、「リプリーズ・レコードの最新の声明によるとDVDのみでリリース(the latest word from Reprise is that "Archives" will be DVD only)」というロイター/ビルボード電あり (注)ブルーレイでも出ることになりました)とされる Neil Young Archives Vol. 1 (1963 - 1972)は、来年早々発売だそうですが、2月の頭あたりに日本公演があるようです。日本公演に先立つオーストラリア公演の日程はすでに公式発表済みです。(来日公演はありませんでした。泣)

Neil Young Archives 1 (1963-1972) (10pc) [DVD]
Neil Young Archives 1 (1963-1972) [DVD]

●今秋から来春まで、金がかなりかかりそうです。財布を引き締めてい・・・・けるわけないか。
 とりあえずポチります。トホホ。

Sugar Mountain-Live At Canterbury House 1968

(Disc 1 - CD)
1. On The Way Home
2. Mr. Soul
3. Expecting To Fly
4. The Last Trip To Tulsa
5. The Loner
6. Birds
7. Winterlong (excerpt)
8. Out Of My Mind
9. If I Could Have Her Tonight
10. Sugar Mountain
11. I've Been Waiting For You
12. Nowadays Clancy Can't Even Sing
13. The Old Laughing Lady
14. Broken Arrow

(Disc 2 - DVD)
1. On The Way Home
2. Mr. Soul
3. Expecting To Fly
4. The Last Trip To Tulsa
5. The Loner
6. Birds
7. Winterlong (excerpt)
8. Out Of My Mind
9. If I Could Have Her Tonight
10. Sugar Mountain
11. I've Been Waiting For You
12. Nowadays Clancy Can't Even Sing
13. The Old Laughing Lady
14. Broken Arrow
15. Neil Young Archives Vol. 1 Trailer



(追記)
 10月31日に英BBCでニールのドキュメンタリー Don't Be Denied(監督 Ben Whalley) が放送されるようです。関連ページはこちら

 また、二ールのアーカイブ・シリーズについての、ITmedia エンタープライズの興味深い記事「ニール・ヤング――じいさんはJavaを使う」はこちら。

« ディランのブートレッグ・シリーズ Vol.8 デラックス・エディション届く | トップページ | CSN&Y / Deja Vu のDVDを見る »

ロック」カテゴリの記事

N.Young」カテゴリの記事

コメント

ニール・ヤングも2月ですか!
この冬は、私の好きなミュージシャンの来日が続くようです。

一部ではクラプトンの日程も出ていて、
ジェフ・ベックとの共演もあるとのことですが。
同時期に来るジョン・マクラフリンは見に行きますが、
これもまたジェフ・ベックが絡むのではないかとの噂も。

音源購入を出来るだけ控えるようにしているのですが、
来日となるとどうしても行かざるを得ないので。
おサイフが泣いています…。

>Catpochiさん

いやー金かかりますわ(苦笑)。
私はもうヤケクソです。

ニールの来日公演は正式発表されてませんが、オーストラリア公演が1月下旬なのでその後あたりかなあと。

マクラフリンも来るんですか。
個人的には、ベックはクラプトンとやるより、マクラフリンとやってもらった方がスリルのある演奏をしてもらえるような気がしますけど(笑)。

この記事へのコメントは終了しました。

« ディランのブートレッグ・シリーズ Vol.8 デラックス・エディション届く | トップページ | CSN&Y / Deja Vu のDVDを見る »

2017年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アルバム(作ってみました)