Dylan Speaks 国内盤発売
●1965年のサン・フランシスコ KQED TV でのテレビ・インタビューを完全収録したDylan Speaks の国内盤DVDがようやく出ます。歓迎。
発売予定日は8月27日。
●このDVDについては、2006年に出たリージョン1の国外盤を買ったときにこちらに書いたので内容に興味のある方はご参考いただければ。
メニュー画面です。
ご機嫌ボブ。
真剣なボブ。
ボブの背後から撮った会見場。
« 函館競馬場に行く | トップページ | クリーム、またまた「再結成」? »
「ロック」カテゴリの記事
- Rock & Roll Hall Of Fame 創立25周年記念コンサートを見る(2010.11.13)
- クラプトンの2009年ツアー・メンバー(2008.12.21)
- スティング、エディン・カラマーゾフの大阪公演に行く(2008.12.20)
- ニール・ヤングのライブ記録本 Ghosts On The Road(2008.12.29)
- ニール・ヤング、Sugar Mountain: Live at Canterbury House 1968 を聴く(2008.12.05)
「Dylan」カテゴリの記事
- ボブ・ディランのブートレッグ・シリーズ第11集はベースメント・テープス集(2014.09.11)
- ボブ・ディラン、2014年春に日本ツアーか(2013.12.18)
- ザ・バンド、Live at the Academy Of Music 1971 を聴く(2013.09.30)
- ディランの1969年ワイト島フェスティバル音源完全版(2013.09.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
CDの事でコメントに書いたrayです
カーネギーホールの完全版がどうしても聞きたいのですが海外の通販の仕方がよく分かりません。
CDを買いたいので、よければまた通販して私に売ってもらえませんか?
投稿: ray | 2008.07.27 08:30
rayさんへ。
残念ながら、私はCDの仲介屋ではないのでそれはできません。、
海外の通販が苦手なら、国内のショップから買ってください。
ブラインド・フェイス(tel 03-3227-2221)というショップで売ってるので売り切れていなければ買えるはずです。通販もやってます(電話番号はしばらくしたら消します)。
その他、国内オークション・サイトで買えるかもしれないのでこまめにチェックしてみてください。
-------------------------------------------------
「どうしても聞きたい」ということなので、以下、真面目な方という前提で少し補足します。この件についての私からのコメントはこれが最後です。
私が紹介したCDはブートレッグです。当然公式サイトで買えるはずはないです。
ブートレッグが何だか分からなければ、ここを参考にして下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B0
ブートレッグを扱うショップは、取材されたり、メディアに出されたり、存在を公にされることを嫌がります。評判のラーメン屋さんにも「取材お断り」、「店の公開お断り」というところがあるでしょう。そんな感じです。
したがって、海外の通販ショップがどこかお知らせすることもできません。
小規模店舗の海外通販は、自分で努力して見つけ出して、やり方をマスターするしかない世界です。皆そうしてます。自分もそうしました。英語ができなければそれもマスターするしかないです。
冷たいようですが、私がお答えできることはこれがすべてです。
今後この件についてのコメントにはお返事できません。ご理解ください。
投稿: Sato | 2008.07.27 12:11
質問に答えてもらえてよかったです。
詳しく説明していただいて分かりやすかったです。
どうもありがとうございました。
投稿: ray | 2008.07.27 13:28