オールマン、5月のビーコン・ランを延期
« ドミノス、70年フィルモア・イースト公演の Bottle of Red Wine | トップページ | ボブ・ディラン、ピュリッツァー賞を受賞 »
「Allman Brothers Band」カテゴリの記事
- オールマン・ブラザーズ・バンド結成40周年、2009年ビーコン公演のDVDがリリース(2014.04.16)
- グレッグ・オールマンが「オールマン・ブラザーズ・バンドは2014年でツアーを止める」と語る(2014.01.30)
- ウォーレン・ヘインズとデレク・トラックスが2014年でオールマン・ブラザーズ・バンドを脱退(2014.01.10)
- オールマンの Brothers and Sisters 40周年記念盤が6月にリリース(2013.06.02)
- デュアン・オールマンの新アンソロジー Skydog: The Duane Allman Retrospective について少々(2013.04.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ドミノス、70年フィルモア・イースト公演の Bottle of Red Wine | トップページ | ボブ・ディラン、ピュリッツァー賞を受賞 »
私も今朝HTWからのメールでびっくりしました。
当初行けるならチケットブローカから券を購入しようとしていたので、これは買わずにいて良かったのですが、ちょっと残念な感じですね。
一応メールに付いていたアナウンスの意訳をsatoさんの代わりに(笑)
--------------------------------------
Allmans恒例の春のニューヨークBeacon公演が延期になりました。併せて、その前に開催される4月のフロリダWanee Festivalへの出演も中止になりました。
理由はGreggの健康上の問題で、近年状態が良くなかったC型肝炎の治療をこの6ヶ月Greggはずっと受けており、それ自身は成功したそうです。
が、治療による副作用からの回復に当初予定していたより時間がかかっており、最高の演奏を期待しているファンに対して応えられないだろうということから、この最初のラウンドを延期することをバンドで相談して決定したとのことです。
Greggは「良くなってきているが未だ疲れが残っている」「演奏する以上110%もの演奏をする必要がある。バンドの皆やファンが自分に対して与えてくれるサポートや理解にどれほど感謝しているか言い表せないくらいだ」と言っているそうです。
投稿: mars | 2008.03.28 10:08
元気になって日本にも来てくれる気持ちを取り戻してもらいたいなぁ~
感謝しているなら、態度で示してぇ~
それとも日本のサポートが足らないのかなぁ?爆
Satoさんも一時休息出来ますね!笑
投稿: U.M.A. | 2008.03.28 12:24
>marsさん
晴天の霹靂でした・・・
実はビーコンのチケットサイトで、チケットが一時的に購入不可にされてたんで???だったのですが、理由がわかりました。
6月中旬のBonnarooには出るようですので、回復を祈るしかないですね。
リリースの邦訳ありがとうございました。
大変助かりました。m(__)m
>U.M.A.さん
元気になって日本にも来てくれる気持ちを取り戻してもらいたいなぁ~
ですね。
ただ、率直言って、これでますます海外に出る気がなくなっちゃうのかなという気もします。
自分については、暴走に歯止めがかかり正直ほっとしてます。
別方向に暴走の予感も・・・
投稿: Sato | 2008.03.29 02:17