クラプトン USツアー 2nd レグ始まる
2月28日、ダラス、American Airlines Arena 公演から再開しました。
Tell The Truth、Key To The Highway、Got to Get Better in A Little While、Little Wing のオープニング・ドミノス・セット4曲は不動ですね。5曲目が 3月2日のヒューストンで、Why Does Love Got かから Anyday に変わっただけ。
R.クレイが前座に復活しましたが、Old Love はなく、クレイは、アンコールのCroosroads に参加しただけでした。
どこかで公式録画がある?まで、このままいって欲しいです。
(追記)
3日のサン・アントニオ公演のアンコール、Cocaine と Crossroads にジミー・ヴォーンが参加だそうです。 ヴォーンさんって、近年のEC公演飛び入り数No1じゃないかしらん。
« ECレア映像といえば / 1976年ロンドン・
クリスタル・パレス・ボウル公演 |
トップページ
| サディスティック・ミカ・バンド リユニオン公演前々夜 »
「ロック」カテゴリの記事
- Rock & Roll Hall Of Fame 創立25周年記念コンサートを見る(2010.11.13)
- クラプトンの2009年ツアー・メンバー(2008.12.21)
- スティング、エディン・カラマーゾフの大阪公演に行く(2008.12.20)
- ニール・ヤングのライブ記録本 Ghosts On The Road(2008.12.29)
- ニール・ヤング、Sugar Mountain: Live at Canterbury House 1968 を聴く(2008.12.05)
「Clapton」カテゴリの記事
- クラプトンの06/07ツアーから、J.J.ケイル参加のサン・ディエゴ公演のライブ盤が正式発売(2016.08.08)
- クラプトンの最後の?アルバートホール連続公演終わる(2015.05.30)
- UNCUT誌8月号のクラプトン・インタビュー その2(2014.08.19)
- UNCUT誌8月号のクラプトン・インタビュー(2014.08.17)
- クラプトンの2014年中東・アジアツアーのドキュメンタリー Planes, Trains And Eric が11月に発売(2014.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
« ECレア映像といえば / 1976年ロンドン・
クリスタル・パレス・ボウル公演 |
トップページ
| サディスティック・ミカ・バンド リユニオン公演前々夜 »
コメント