サディスティック・ミカ・バンド、1回だけのライブ開催
●昨年、木村カエラちゃんをヴォーカルに迎えて録音だけのリユニオンを果たしたサディスティック・ミカ・バンドですが、3月18日、NHKホールで一晩だけのコンサートをやります。
武道館あたりでも満杯になるように思うんですが、デカい会場は嫌いなのかな?チケット代8,500円というのは若い人達には微妙な値段なのでオヤジばかり来る予感がしますw
上のリンク先から公式サイトへのリンクもあり、加藤和彦氏のインタビューや、初回盤DVDでも見れなかったレコーディング時の動画(ちょっとだけ)もあります。カエラちゃんスタイルいいですな。saku saku の頃は子供でしたけど。
●公式サイトにあるインタビューによると、アルバム作成作業に煮詰まった際、気晴らしにロンドンに遊びに行き、その時にクラプトンのコンサートも見たそうです。ってことは5月のRAH公演でしょう。
単にクラプトンのコンサートと言うだけでなく、「スティーヴ・ジョーダンとウィリー・ウィークスがリズム隊をやってる」と言うところがいかにも加藤和彦氏、目の付け所が違う。
●興味の一つは、旧作からどれだけの曲をやるのかということで、特に歴代「ミカ」がヴォーカル取った曲をはたしてカエラちゃんは歌うんでしょうか。興味津々です。「塀までひとっとび」なんてやるのかな。
最新作で、私が好きな Tumbleweed なんか、幸宏とカエラちゃんのデュエットで聴けたら涙ものです。Tumbleweed ってこういうものだったんですね。
行く予定ですが、NHKホールはN響の定期に行くくらいで(それすら今はほとんど行かない)、ここでロック系のコンサート聴くのは久しぶりだなあ。最後に行ったのが・・・YESだから88年かな?
年取るわけだ・・・・ガックリorz
« ドミノスのライブ版 Layla を聴いて妄想する週末 | トップページ | スティング、ダウランドを歌う »
「日本のロック」カテゴリの記事
- 山下達郎の新フェスティバルホール公演を見る(2013.05.06)
- 細野晴臣のロバハウス公演を見る(2011.11.15)
- 加藤和彦(1947-2009)(2009.10.17)
- 山下達郎、長崎公演(2009.01.12)
- 細野晴臣&ワールド・シャイネスの Billboard Live 音源が iTune Music Store からリリース(2008.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント