クラプトン日本公演2006 東京5日目
11月29日、日本武道館。セットリストはこちら。札幌同様 Five Long Years が落ちましたが、sit down set の冒頭曲が初登場。
でも、今夜のサプライズはセットリストではなく、ECバンドの凄まじい演奏。完全に天に舞い上がってました。
あくまで私的な感想にすぎませんが。
凄まじかったです、本日のECバンド。
御大ECのソロもグレート。多少の破綻など恐れもせず弾きまくり。
好調時の EC は、ブルース曲でヴォーカルを取りながら、短かいながらも鋭いオカズ的なソロを随所に入れまくりますが、今宵の LQOS でまさにそれが聴けました。
ドイルも、Old Love での伸びやかなソロ(今までの変態ソロはどこへ行った?)、LQOS での、コード弾きまくった後の鋭いソロ。自分の聴いた2度の武道館公演での煮え切らない印象を吹き飛ばしてくれました。
今日は、デレクが不出来というより、ECとドイルが素晴らしかったというべきではないかと。デレクは今まで通り快調でした。
記憶違いかもしれませんが、デレクにソロが回るはずのところを、ECがヴォーカルで割り込んでくるシーンがあったように見えましたが。この辺は後々音源であらためて確認してみます。
今宵の武道館は、東・西の両2階スタンドは、半分が黒幕で覆われるような入りでしたが、演奏する側にはそんなことまったく関係なし。
とにかく大満足の一夜でした。
そういえば今日はジョージ・ハリスンの5回目の命日でした。もう5年もたつのですね・・・・
ところで、日本での Rambling on My Mind って、いつ以来でしたかな?
« EC 2006 ジャパン・ツアーの Outside Woman Blues | トップページ | クラプトン日本公演2006 東京6日目 »
「ロック」カテゴリの記事
- Rock & Roll Hall Of Fame 創立25周年記念コンサートを見る(2010.11.13)
- クラプトンの2009年ツアー・メンバー(2008.12.21)
- スティング、エディン・カラマーゾフの大阪公演に行く(2008.12.20)
- ニール・ヤングのライブ記録本 Ghosts On The Road(2008.12.29)
- ニール・ヤング、Sugar Mountain: Live at Canterbury House 1968 を聴く(2008.12.05)
「Clapton」カテゴリの記事
- クラプトンの06/07ツアーから、J.J.ケイル参加のサン・ディエゴ公演のライブ盤が正式発売(2016.08.08)
- クラプトンの最後の?アルバートホール連続公演終わる(2015.05.30)
- UNCUT誌8月号のクラプトン・インタビュー その2(2014.08.19)
- UNCUT誌8月号のクラプトン・インタビュー(2014.08.17)
- クラプトンの2014年中東・アジアツアーのドキュメンタリー Planes, Trains And Eric が11月に発売(2014.08.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« EC 2006 ジャパン・ツアーの Outside Woman Blues | トップページ | クラプトン日本公演2006 東京6日目 »
11/29 当日券目的で並んだスパに、Sweet Lord が現れました!
今宵のecも全力で、audience に奏でてくれました!
スパ、最高の一夜でした!
投稿: スパーキーズ | 2006.11.30 00:07
>スパさん
そうでしょう、そうでしょう。
善行していれば神は舞い下りると。
私も善行すべく明日のチケットも買いました、ってなんじゃそりゃ。(^^;ゞ
投稿: Sato | 2006.11.30 00:20
Satoさん、御邪魔します。
羨ましい限りです。
私は御金が有っても、もっと大きな障害が・・・
本日某方からメールが着ました。
緊急参戦だそうです。
う~~皆さん羨ましい。
存分に楽しんで来て下さい。
投稿: U.M.A | 2006.11.30 17:58
U.M.A さん、ようこそ。
本日はプチ・サプライズでしたが、緊急参戦された方はどんなお気持ちで帰られたでしょうか。(^^;
でも、まだ、5公演あります。きっとやってくれます(と信じたい・・・)
投稿: Sato | 2006.12.01 02:36
Satoさん
>ところで、日本での Rambling on My Mind って、いつ以来でしたかな?
1999 JAPAN TOURでの「毎夜のアコギ・セット」依頼ですぅ~♪
あんときゃ、確かドブロでの弾き語りだった・・・。
投稿: すろーはんど M谷 | 2006.12.02 13:19
>すろはん殿
1999 JAPAN TOURでの「毎夜のアコギ・セット」依頼ですぅ~♪
あっしは、てっきり70年代以来かと思いましたぞよw
これだからオヤジは困る>自分
投稿: | 2006.12.02 13:32
このあいだはお目にかかることが出来て嬉しかったです。
ジョージが亡くなって早5年ですが
そのうち亡くなった当日を含めて3回も
エリックさんの演奏を聞いて過ごせるとは
有難い限りです。
スパさんにもこの日初にお目にかかれたので
私にはまた思い出深い日になりました。
投稿: O.D.BLUES | 2006.12.03 11:58
O.D.BLUES さん、ようこそ。
私も突然のビックリ初対面うれしかったです。すでに片手にはビールが握られていたような気がするのですが(笑)。
ジョージの命日とEC日本公演、ECツアーがいつも晩秋だからとはいえ不思議な因縁です。ジョージとのツアーの日本だけでしたし・・・
あと4公演。お楽しみはこれからです!
投稿: Sato | 2006.12.03 16:21