ロバート・アルトマン死去(1925-2006)
EC日本公演オフ日に、悲しい知らせが入って来ました
私の愛する、偉大な映画監督ロバート・アルトマン(Robert Altman)が11月20日に亡くなりました。81才。ご病気であったそうですが全く知りませんでした。次回作を期待していたのに・・・悲しいです。
日本では来年公開予定の、 Garrison Keillor の長寿ラジオ番組を題材にしたA PRAIRIE HOME COMPANION (2006年)が遺作となってしまいました。
Garrison Keillor と A PRAIRIE HOME COMPANION については、Centaury というサイトの こちらのページでとても分かりやすく説明されていますので、ご参照ください(リンクさせていただきありがとうございます)。
A Prairie Home Companion(サウンドトラック盤)
日本では一般受けしないのか、「ナッシュヴィル」(1975年)ですらDVDが発売されていません。
「俺たちに明日はない」を知らない映画ファンはまずいないでしょうけど、「ボウイ&キーチ」(1974年、原題 THIEVES LIKE US)はどうでしょうか?
以前、「ロング・グッドバイ」の日本盤DVDがなかなか発売されず、ぶち切れた私は、リージョン1の米盤を買ってしまいました(現在では国内盤が発売されていますが)。DVD化されたことのある作品も中途半端に放置されてます。まあ、本国アメリカでもアカデミー賞と無縁という有様なのですが(2006年にようやく名誉賞)・・・
訃報を機に、というのはやりきれないですが、ぜひあの素晴らしい作品群の日本盤DVD化・再発を願って止みません。少なくとも「ナッシュビル」を早く出して欲しいです。
作品リストについては、こちらで。
もう彼の新作を見れないと思うとくやしい。
さようなら、ロバート・アルトマン。
« クラプトン日本公演2006 東京2日目 | トップページ | 噂の BLACKIE レプリカ »
「映画」カテゴリの記事
- クリント・イーストウッド監督作品「ヒア・アフター」(2010)(2012.06.17)
- クリント・イーストウッドの「グラン・トリノ」(2008年作)(2010.02.05)
- The People Speak のサウンドトラック盤(2009.12.29)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ロバート・アルトマン死去(1925-2006):
» [訃報] 映画監督ロバート・アルトマン(81)死す! [The MouvieBuff Diaries by 佐藤睦雄]
(c)Carlo Allegri/Getty Images
■Film Director Robert Altman Dies (Yahoo! Movies: Movie News)
■The House Next Door: Robert Altman (Febrary 20th, 1925-November 20th, 2006)
2006年11月20日、映画監督ロバート・アルトマンが亡くなった。結果的に、メリル・ストリープ、リリー・トムリン、ケヴィン・クライン、トミー・リー... [続きを読む]
コメント