チケットセンターは遠かった
フランクフルト2日目(6/3)
午前中にワールドカップのチケットの発券に行く(5月以降に遅く購入した分は現地発券なのです)。スタジアム駅はSバーンで中央駅から2駅目。「楽勝じゃん」と思いきや・・・
Sバーンのスタジアム駅から、チケットセンターまで30分歩きましたor
途中、歩いてもそれらしき所は見えてこないので、スタジアムにいた警備のオヤジに聞くと、まっすぐ行って、左に曲がるとあるという。ハイハイ、その通りでした。
(最初から3つの写真はチケセンまでの道、スタジアムが見えてから、さらにまだまだ歩いた)
結局、チケセンは、スタジアム敷地内の一番端っこのにありました。
スポンサーには優しく、客は放置のFIFAの姿勢の典型ですな(働いている人達は親切でしたが)。途中に地図すらない(怒)。どこにチケセンがあるか、もっと具体的に知らせろっつうの。ちなみに、FIFAから来たメールにはチケセンの住所は書いてあっても、TEL番の記載どころか、どこから行けばよいかの記載すらなし。トホホ。 例のホテルキャンセル騒動といい、完全に官僚化しとります>FIFA
ちなみに、実は、チケセンからトラムの駅までは、徒歩わずか5分。そのトラムに乗るとフランクフルト中央駅前のトラム駅まで20分ほどだったのでしたorz・・・・地元の人は知ってるのか?
トラムの中では、中国人が大声で携帯で話し続けてました。愛国無罪。
とにかく寒い。シャツ一枚じゃブルブル。Tシャツ1枚で寝るつもりだったか、一泊してみて、とても寒くて無理と分かる。この日の午後、長袖の服を調達することにする。
« ドイツ旅行者ネット事情 | トップページ | 白日夢 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- フィルモア・ウェストのあった場所を見る(2011.11.06)
- サンフランシスコ、ウィンターランドのあった場所(2011.11.03)
- 新しくなった函館競馬場(2011.07.30)
- ソウルでCDショップを物色する(2011.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
« ドイツ旅行者ネット事情 | トップページ | 白日夢 »
コメント